社会

読書会

植月真澄『日本人なら身につけたい江戸の「粋」』

植月真澄『日本人なら身につけたい江戸の「粋」』  今回私が紹介する本は、植月真澄さんの『日本人なら身につけたい江戸の「粋」』です。  江戸時代のイメージ。徳川幕府による士農工商のガチガチの身分制度が作られ、武士以外の人々は差別...
2023.12.01
勉強会

【検証】1日中単純作業だと給料が倍でも続かない説

 私は大学生時代は歴史を専攻していました。いまは労働を専門にした職業についています。  今回は、「1日中単純作業だと給料が倍でも続かない説」について、主にアメリカのフォード工場を例に解説します。  私たちは難しい仕事よりも、複...
勉強会

【こぼれ話②】あいまいな日本人

出典元:O-DAN  ここでちょっとした小話。みなさんの考えを聴きたいのですけど。 Q キリスト教とか出てくるんですけど、ネガティブなことですけど、なぜ自殺をしてはいけないのか。と思ったときに、それについて質問されたと...
読書会

マイケル サンデル 『実力も運のうち 能力主義は正義か?』

本の概要 出典元:O-DAN  マイケル・サンデルさんの本で有名なのは、『これからの「正義」の話をしよう ──いまを生き延びるための哲学 』という本があってですね、彼は究極の選択というものを突き付けてくる有名な本なんで...
2023.05.17
読書会

鴻上尚史,佐藤直樹 『同調圧力 日本社会はなぜ息苦しいのか』

『同調圧力 日本社会はなぜ息苦しいのか』(1/4) 出典元:PAKUTASO  今回は鴻上尚史さんと佐藤直樹さんがまとめた『同調圧力 日本社会はなぜ息苦しいのか』を紹介したいと思います。  同調圧力は日本に根強く存在して...
2023.05.25
勉強会

【こぼれ話①】「間違い」と「違い」、「現象」と「原因」

「間違い」と「違い」 出典元:PAKUTASO  ここでちょっとした小話。  私は尾道に住んでいます。そこにはある進学校があります。そのとき校長先生と話をしたんですね。  この校長先生が、「間違い」と「違い」の話を...
2023.06.18
タイトルとURLをコピーしました