クーロンの法則

勉強会

※この記事にはプロモーションが含まれています。

はじめに

出典元:O-DAN

 私は「電気」の専門を扱っているので、「電気」のことについて発表したいと思います。

 私は電検(電気主任技術者試験)という「電気」に関する国家資格を取得しました。

 その「電気」に関する法則で必ず出てくるのが、「クーロンの法則」と呼ばれるものです。

 流れとしては、まず電気の基本的な概要についてお話します。その後に、私生活に役立つ「クーロンの法則」について具体的に説明します。

そもそも電気とは何か

出典元:O-DAN

 そもそも「電気」とは何か。「電気」というのはとても小さな粒でできています。

 実は世の中に存在する全ての物は、「電気」を帯びた小さな粒が集まってできています。なので、人間も「電気」でできている。

 では「電気」というのはどれくらいの大きさなのか。

 みなさんは中学生の時に、「原子」というのを習ったと思います。みなさんが知っている「原子」はどれくらい小さいのか。

 「地球」と比べて考えてみます。「原子」の大きさは、ピンポン玉くらいの小ささになります。

 この「原子」を東京ドームまで大きくしたとします。「原子」の中心にある「原子核」は1円玉が1個あるくらいの大きさです。

 その1円玉(「原子核」)よりも小さいのが「電気」です。

出典元:いらすとや

人間を触ってもビリビリしないのは何故?

出典元:O-DAN

 「電気」は、「プラスの性質をもった粒」と「マイナスの性質をもった粒」でできています。人間もその粒でできています。

 我々が「電気」でできているのにビリビリしないのは、我々の身体の中にある「プラスの性質をもった粒」と「マイナスの性質をもった粒」が同じ数でできているからです。

出典元:いらすとや

 何かに触ってビリビリするといった電気的な性質を持つときというのは、プラスとマイナスの数に偏りがあるときです。

 身近な例でいれば「摩擦」をする。すると偏りが生じる。これを電気の世界では「電荷」をもっているといいます。

出典元:いらすとや

電界について

電荷とはオーラ

 「電荷」をもっていると、「電荷」をもっている周囲は、「電界」というのを持っています。

 「電界」というのは、人間でいうオーラのようなものです。

 例えば、ポジティブな人はエネルギーがあるというのを雰囲気で感じる。そういうオーラを放っている。

 これを「電界」といいます。「電荷」を持つということは、周囲に影響を与える「電界」を持っているということになります。

電荷をもつ物同士の特徴

 「電荷」を持つ物同士が近づきあうとどうなるか。力を及ぼしあいます。

 プラスとプラス、マイナスとマイナスだと反発しあうのですが、プラスとマイナスだと引き合います。

 例えていうと、素晴らしい男性と素晴らしい女性は惹かれあう。

 でも一般的に男同士、女同士は惹かれあわない。そんなイメージです。

クーロンの法則

 「電荷」同士の力は、計算で求めることができます。

 それぞれのオーラの強さをかけて、距離の二乗を割って決まった値をかけると力が出ます。

 オーラの大きさが近づけば近づくほど力は大きくなる。離れれば離れるほど力は小さくなります。

 「クーロン力」は、重力とは比べられないほど力があります。

 「クーロン力」は重力の10の20乗倍です。これは1000兆のさらに10万倍です!

 「クーロン力」が非常に強い電気だから、重いものも動かすことができます。

クーロンの法則から学べる教訓

出典元:O-DAN

 最後「クーロンの法則」から学べる教訓について。

 世間では「偏りのある人間はダメだ」と言われる。

 ビリビリ流れるものって、世間では受け入れない。でも偏りがある人しか持ってないものがある。

 その特徴があるからこそ、その人にしかできないことが生まれる。 

 これからの時代は、特徴のある人が必要と言われています。

 偏りを無くすのではなく、「活かす」ことを考えることで、これから先必要とされる人になれる可能性があるのではないでしょうか。

質疑応答・感想など

出典元:O-DAN

Q 私たちの家には、冷蔵庫とか洗濯機とかそういった電化製品がありますが、こういった家電製品も「クーロンの力」を利用して動かしているのでしょうか。

A 理論上はそうです。冷蔵庫も洗濯機もモーターを動かしている。これを動かしているのも「クーロンの法則」。「クーロンの力」によって、大きなものを動かしている。

 その「クーロンの力」を取り出した人類はすごい。私たちはその「クーロンの力」の恩恵を受けている。

Q 「クーロン」という人がこの法則を見つけたんですか。

A そうです。「クーロン」という人が見つけました。

 「原子」の中にある「原子核」というのはとても小さい。でも「電子」は「原子核」よりももっととんでもなく小さい。中学の教科書では「原子核」は大きく描かれていますが、これはわかりやすく描いているためです。

A ちなみにアインシュタインは専門家中の専門家です。あの人たちの理論は私のような電気の専門家でもわからない。

2022/01/21

私生活に役立つ「クーロンの法則」

コメント

タイトルとURLをコピーしました